こちらの動画にまとめていますぜひご覧下さい
「歯をちゃんと磨かないと虫歯になるからね…」「磨きをしっかりとして規則正しい生活習慣でダラダラ食べをしない」といわれるものの、気づけば虫歯になっている…そんな方は少なくないかと思います。
自己責任といえばそうではあるのですが、結局のところ、歯の質は生まれながらにして変えられませんし、甘いものは食べたいです。それに食べたあとよく磨けと言っても個人個人うまい下手があり、徹底しづらいものですよね。
とはいえ、虫歯になりたくないのも当然です。 そこで今回は、意外と知られていない、効果的な虫歯予防についてお伝えできればと思います。
もちろん、怪しい根拠不明なものではなく、日本歯科保存学会(http://www.hozon.or.jp/ )の論文によるエビデンスがあるやりかたです。
西国分寺レガデンタルクリニック院長・歯科医師。歯の治療は、一般的な内科治療などと少し違いがあります。それは「同じ箇所の治療でも、やり方がたくさんある」ということ。例えば、1つの虫歯を治すだけでも「治療方法」「使う材料」「制作方法」がたくさんあります。選択を誤ると、思わぬ苦労や想像していなかった悩みを抱えてしまうことも、少なくありません。
当院では、みなさまに安心と満足の生活を得て頂くことを目標に、皆様の立場に立った治療を心がけています。お気軽にお越し下さい。